2016昌平高等学校学校案内
16/24

■入学式真新しい制服に身を包み、夢と希望を胸に新入生が入場します。今日から晴れて昌平生、文武両道を目指して高校生活が始まります。■よさこい踊り新生昌平の新しい伝統「昌平よさこい踊り」。曲は爆風スランプのファンキー末吉さんが作曲。全校生徒が息を合わせて踊ります。文化祭・体育祭で披露。■校外学習学年・クラス別の校外学習、1年生は大学訪問、2年生は体験学習、3年生は合格祈願と学年ごとにテーマがあります。■英語スピーチコンテスト学年予選を勝ち進んだ代表が、全校生徒の前でスピーチします。日ごろの英語学習の成果を発揮し、聴衆を引きつけます。4月5月6月7月8月9月1入学式対面式課題考査新入生オリエンテーション健康診断進路講演会(2年)スポーツテスト進研模試(3年)進路講演会(1年)生徒総会授業参観・クラス懇談会中間考査体育祭全統模試(3年)進研模試(3年)校外学習第1回英検大学個別相談会(2・3年)高大連携授業(1年)小論文講座(3年)ボキャブラリーコンテスト①期末考査第1回GTEC進研模試三者面談夏期講習Ⅰ夏期講習Ⅱ (3年)オーストラリア海外語学研修(希望者)特進学習合宿(1・2年)夏期講習Ⅲ英語スピーチコンテスト(予選)全統模試 課題考査文化祭英語スピーチコンテスト(本選)進研模試(3年)避難訓練セ中第進全進学年やクラスを超えて、友人との絆を深める多彩な行事。昌平高校に通う2人の1日をご紹介。毎日が、新しい楽し さ年間行事生徒の一日Campus LifeONE DAY IN SHOHEIバスの中でテストの勉強をすることも朝は6時に起きて、6時45分の電車に乗ります。杉戸高野台駅から学校まではバスに乗ることも。朝の単語テストがある日は、車内で勉強しています。登校8:15自転車で駅から学校まで約15分朝5時に起床。久喜駅に置いてある自転車で通学します。「姉も昌平で、自転車で学校まで通っています。」登校7:50早朝から授業が始まります放課後は部活動があるため、特進アスリートクラスでは毎朝8時から授業がスタート。「朝の勉強は気持ちが引き締まります。」0時限目8:00快適なグラウンドで体育の授業人工芝やゴム製のタータンが敷き詰められたグラウンド。運動施設も充実した昌平なら、気持よくスポーツが楽しめます。2時限目9:55ランチルームで昼食をいつもは、持ってきたお弁当を教室で食べますが、今日はランチルームへ。安くてボリューム満点のメニューが並んでいます。ランチタイム12:45この日のスタートは数学の授業 「授業は、とても分かりやすいです。数学の問題をじっくり考えて、やっと答えが出た瞬間は喜びがあふれます。」1時限目8:55お弁当は玉子焼きとハンバーグ たくさん勉強したら、おなかはペコペコ。お母さんの愛情のこもったお弁当を、友達とおしゃべりしながら食べます。ランチタイム12:45真剣に先生の話に耳を傾けます 今日は英文法の5文型を勉強しました。「英語の力をもっともっとつけて外国の人たちとたくさん話をしたいです。」5時限目13:3015Shohei High School

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です