本日、昌平祭実行委員希望者が召集され、今後の日程の確認を行いました。 6時限目...
2011/5/6
本日の朝礼は本間教頭が生徒たちに「今日できることは、明日に持ち越してはいけない。...
2011/5/2
午後2時より視聴覚ホールで、海外語学研修参加者対象の説明会を行いました。前回の説...
2011/4/30
中学1年生の生物の授業で、学校内の動物と植物のスケッチをして、図鑑作りをしました...
先日、道徳の授業で「命を助けたい」~思いは国境をこえて~を朗読し、国際緊急救助...
2011/4/29
中学生は週に2回、7時限目の授業があります。それ以外の日(月・水・木曜日)は、殆...
2011/4/28
今日から1年間、プロジェクト学習でお世話になっている日本教育大学院大学の学生の方...
2011/4/27
パンフレットの写真撮影 昨日から2012年度入試用パンフレットの写真撮影が行わ...
2011/4/26
本日の中学2年生の道徳の時間では、高橋副校長から「生きる」というテーマで講話があ...
2011/4/25
本日、「第1回 学校説明会」を中学棟で開催しました。まず、吹奏楽部の生徒による迫...
2011/4/23