本校の中学3年生文岡千春さんがコミュニティープロジェクトの一環で野田市のPR動画...
2024/2/26
最終日の今日は、午前中にSAJバッジテストを受検しました。生徒は2日間集中して練...
2024/2/21
2日目の今日は、終日スキーレッスンを行いました。雨こそ降りませんでしたが濃霧で視...
中学三年生は修学旅行の関係もあり, 一足先に学年末考査を行っています。 本日が...
2024/2/20
中学二年生はスキー教室で北志賀高原竜王スキーバークに来てきます。初日の今日は、午...
中学校では英語の文法授業(英語G )と国際バカロレアの授業(英語R)があります。...
2024/2/17
1年生がSDGs校外学習として、国際協力機構(JICA)の「地球ひろば」とSm...
2024/2/16
バスケットボール部は10日に行われた一年生大会に出場しました。男子は杉戸中学校で...
美術の授業では、透視図法を活用した遠近感の表現に挑戦しています。造形要素を駆使し...
2024/2/13
令和6年度入学生に対する新入生ガイダンスを行いました。城川校長は、まず入試の苦労...
2024/2/11