2025/3/26
今日の杉戸町の最高気温は23℃。春を通り過ぎて、まるで初夏を思わせるような陽気となりました。半袖を着る目安が23℃だそうですので、長袖シャツに上着を着ていると暑いのは当然でしょうか。その反面、今週末はまたまた冷え込む予想が出ています。皆さんも体調管理にはお気をつけください。
毎朝あいさつのために立っている昇降口の脇に、一本の木が生えています。こんな感じの樹木です。
2週間前はこんな感じだったのですが……
昨日の朝見てみると、こんな見事な花が咲いていました!
つぼみのころは白い花をイメージしていましたが、とてもきれいな淡いピンク色の花が見事に咲きました!ただここでひとつ問題がありました。この花がなんという名前の花かが分からなかったのです。生物の先生に聞いてみようか、華道部の先生に聞いてみようか悩みながらも、聞かずじまいで過ごしていました。それでも満開を機に名前を調べようと思っていたところ、英語科のF先生が通りかかったので「花の名前が分からないんだよね…」と言ってみたところ、スマートフォンを取り出して調べてくれました。現代の技術の進歩は目覚ましく、Googleレンズを使って花をカメラで写したところ、即座にAIが検索をしてくれて、ついにこの樹木の名前が判明しました。「シデコブシ」というのがこの樹木の名前でした。「コブシ」の花は何度か見たことがありましたが、すぐには名前が出てきませんでした。勝手に「モクレンでは?」と思っていたのですが、見事にはずれてしまいました(涙)。花の名前はともかくとして、満開に咲く花は大いに心を癒してくれます。これからの季節は桜をはじめ、たくさんの花が咲き始める季節です。私も大好きな季節となります。この花のように誰かの心を癒せる存在に自分もなりたい、と思った朝でした。