昌平高等学校

昌平高等学校トップページ > 校長ブログ > これぞBE SHOHEI①

これぞBE SHOHEI①

2025/3/25

今朝も春を思わせる柔らかな陽気となりました。昨日の修了式でひと区切りとなりましたが、今日から春期講習の始まりです。いつものように出勤後に校内を散歩している時です。4階のフロアに差し掛かったときに、上履きを濡らした二人の女子生徒に出くわしました。話を聞きながら自分の足元を見ると、踊り場付近が水浸しになっています。どうやら昨日の夜に降った突然の大雨が、窓のすき間から吹き込んで水浸しになってしまったようです。その結果、上履きがすっかり濡れてしまったようです。これから生徒の登校時間となるため、用務員さんに拭き取っていただこうと電話をしようとしていたところ、先ほどの二人の生徒が友だちを連れて戻ってきてくれました。それぞれが手に雑巾とバケツを持って。何もお願いをしていないにも関わらず、4人で濡れた踊り場をふき取るために来てくれたというのです。講習の予習をしようと早くに登校したにもかかわらず、誰かがやらなければいけない仕事を自ら買って出てくれたのです。それもごくごく自然な様子で、すぐにふき取りの作業を始めてくれました。一緒になって作業をしながら話を聞くと、2年生のT特進クラスの生徒たちでした。見逃して通り過ぎてしまっても、誰からも責められないところですが、その姿を見て心がとても温かくなりました。同時にこうした生徒が本校にいてくれることが、とても誇らしくなりました。これぞ正に昌平生の姿です。思いやり、やさしさ、気遣い。本校の生徒にはこうした心の豊かさを身につけて欲しいと思っています。常々私が言葉として伝えている「BE SHOHEI」とは、こうした昌平生のあるべき姿のことです。それこそが昌平生のプライドであって欲しいのです。かなりの量の雨水でしたが、みんなで協力してきれいに拭き上げてくれました。4人の皆さん、お手伝いをありがとうございました!

Return to Top ▲Return to Top ▲