昌平高等学校

昌平高等学校トップページ > 校長ブログ > 2年生への心構え。

2年生への心構え。

2025/2/14

昨日の強風とはうって変わり、今朝は穏やかな朝となりました。県内外でも強風で被害にあわれた方もいらっしゃるようです。謹んでお見舞い申し上げます。
今日の5・6時間目に1年生対象の進路ガイダンスが行われました。「答えのない時代にキャリアを切り開くために今から2年生でできること」と題して、ベネッセコーポレーションの加藤広夢さんにご講演いただきました。1年生にとってはまだまだ先のような気がする大学受験ですが、2年生になると途端に現実味を帯びてくるはずです。気持ちのスイッチを早目に入れることで、自らの可能性が大きく広がっていくはずです。「過去の経験にやりたいことのきっかけが眠っている」「今行けそうな大学よりも一歩先の大学へ」など、気持ちを後押ししてくれるフレーズが続きました。そして、何よりもとにかく学校の授業をしっかりと受けることを、繰り返し強調されていました。
また、今年から大きく変更となった共通テストの「理科」と「情報」を引き合いに出し、どちらの科目でも現代文の成績と相関関係があるとの説明もありました。「国語力がないと他の教科でも高得点を取ることは難しい!」との言葉もあり、改めて読解力を磨くことが不可欠であることを痛感しました。1年生も残りわずかとなってきましたが、よい形で2年生につながるような毎日を過ごして欲しいと思います。
講師の加藤先生、ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

Return to Top ▲Return to Top ▲