2025/2/3
2月1日(土)に「第9回 合唱コンクール~届けよう!みんなの歌声 この気持ち~」が、久喜総合文化会館大ホールで開催されました。
昼12時30分からの開演でしたが、朝9時20分から公式リハーサルが始まりました。
また、クラスごとの自主練習もホール前広場のあちこちで行われ、歌声あふれる一日になりました。
第Ⅰ・Ⅱ部の生徒合唱は、各クラスとも、課題曲と自由曲の2曲に、練習を重ねてきた思いや歌のメッセージをのせてホールいっぱいに歌声を響かせてくれました。
学年課題曲 1学年:「Believe」
2学年:「桜散る頃~僕たちのLast Song~」
3学年:「若人の歌」
第Ⅲ部、部活動発表会では、吹奏楽部・ダンス部が日頃の練習の成果を舞台上で披露してくれました。
ステージ発表後、審査委員長の声楽家岡崎悠里氏から講評をいただき、審査発表・表彰式が行われました。
最後に、最優秀クラスがステージにあがり再び自由曲を合唱、閉会式をむかえました。
金賞 3年1組 自由曲「流浪の民」
銀賞 3年3組 自由曲「友~旅立ちの時~」
銅賞 3年2組 自由曲「ヒカリ」
3年4組 自由曲「虹」
審査員特別賞 2年2組 自由曲「あなたへ-旅立ちに寄せるメッセージ」
最優秀指揮者賞 3年2組 岩下友祐
最優秀伴奏者賞 3年2組 齋藤えと菜